私は歯並びが悪く、そのせいか虫歯がいっぱい(爆)
痛い目にも遭ったので、子供には苦労をさせたくないと定期的には医者に通ってフッ素を塗布してもらってます。
そのおかげで幸い虫歯はないのだけれど、歯みがきには頭を悩ませてます(爆)
子供は、「磨いてる」というよりは(歯ブラシを)噛んでるし(ぉぃ)
歯医者の先生には「毎日仕上げ磨きしてあげてね」と言われてるんだけど、
自分の歯もちゃんと磨けないのに、人の歯を磨くのは大変(汗)
でもって、歯ブラシを歯に垂直にあてないと汚れは落ちないんだそうです。
でも、それが結構難しい(^_^;)
大人でも難しいのに子供にそんなことができるわけがない・・。
そしたら、テレビですごい商品を発見したんです!

シグマミニ(子供用360度型歯ブラシ)
NHK「おはよう日本」のトレンド情報の中で紹介されていたんですけど、歯ブラシが円周状にグルッとついてる!
360度全部がブラシになってるので、どの向きに入れてもブラシが歯に当たるので、手首を返したりとかの面倒がなくなるのです。
家族全員分、買おうかしら(^_^;)
【関連する記事】