ちょうど一年くらい前に、ちょろっとかじって放置プレイ状態だったeBay。
「e-学び舎本舗
」で”フリーター・ニート革命”の佐藤さんのe-bookを読んで、またやってみようかなあと思い立って、久しぶりにeBayにアクセスしました。
一番欲しかったものではなかったけど、なかなかのブツを1点落札。
明日の朝、もう1点落札を狙ってます。
が・・・久しぶりに英語の画面とにらめっこして悩んでます(^^;)
しかも今回ショックなことが発覚!
去年、eBayにハマってた時に送料を尋ねたりとかの英文をテキストエディタに書いて保存してたのに、それがなくなってた!Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
なので、一からググって英文例をいろいろと探してます。
これからeBayの奮闘記もこのブログにちょこちょこと登場するかもしれません。
お楽しみに〜(笑)
いつも応援ありがとうございます。(^人^)感謝♪
☆鬼ブログランキング
☆人気blogランキング
【関連する記事】
eBayですかぁ。
英語を見ると蕁麻疹が出そうです、私^^;
気にはなっているんですけどね。
なかなか…。
応援ポチっとしていきます♪
わかっちゃいるけどオール英語だし(爆)
でも、取引はヤフオクよりずっと簡単です。