去年より少ないって言ったじゃん!でも、それは絶対嘘!
・・・花粉症です・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・3、4日前から症状が出はじめたのですが、何がツライって
夜に鼻が詰まって目が覚めてしまうこと(爆)目がかゆくて、こすりたいけどこすれない(私はコンタクト使用者)
確かに、元々そんなにひどい症状が出る人ではないので、少ないって言っ
てたから油断してたのはある。
でも、去年があまりにも花粉の量が多かったから、専門家さんによると
「
体が敏感になってるから油断は禁物」ということらしい。
鼻炎の症状は薬を飲めば、と言いたいところだけど、体調を崩した影響で
あまり薬が飲めない。
・・・というわけで、防御に出ることにした(笑)
・鼻うがい
・鼻の周りにオイルを塗る
・外出時はマスクとスカッシーを着用
以外と効果がありそう、と感じたのが
鼻うがいとオイルを塗ること。
鼻うがいがいいらしい。とは聞いていたんだけど、今まで恐ろしくて(爆)でき
なかった。
鼻に水が入る = ツーンと来るこの恐怖がぬぐい去れなかったわけだが、背に腹は代えられない。
そんなわけで、恐る恐るチャレンジ・・・。
以外と大丈夫そう( ̄ー ̄)vポイントは、水じゃなくてぬるま湯(体温程度)を使うこと。
さらに天然の塩をちょこ〜っと入れて塩水でやるといいらしい。
これを、朝起きたとき、外から帰った後、お風呂のとき、寝る前と
実行している。
んで、鼻うがいをしたあと、オイルを鼻の中に塗る。
私はスキンケアに馬油を使ってるので、それをそのまま使ってますが
ワセリンでもOK。
綿棒に少量の馬油をつけて、そのまま鼻の入り口あたりにグルッと塗ります。
なんで馬油を塗るかというと、
鼻の中に入った花粉は、
鼻粘膜の水分でふやけるて、花粉のたんぱく質が溶けて細胞の中に入り込んで
アレルギーを起こすらしい。
で、油を塗っておくと、花粉が細胞に入り込むのを防いでくれるらしい、
ということです。
外出するときは、もちろんマスクとスカッシーもしますが、晴れて
暖かい日にパターゴルフしてきましたが、あまり症状は出ませんでした。
すべての人に有効かは分かりませんが、興味のある方はお試しください(笑)